あゆ釣りインフォメーション
◆令和7年あゆ漁の解禁日について
竿釣り解禁日 ・・・・・・・・令和7年5月27日(火)午前5時より
網漁解禁日(投網)・・・ ・・令和7年6月14日(土)午後7時より
6月14日から6月15日迄の期間は時間制限あり(午後7時から午後9時まで)
友釣用タネあゆ(オトリ)料金表

天然オトリ 大 800円
天然オトリ 600円
※価格は変更することがあります。
養殖オトリ 600円
※天然アユの入荷が多い場合は、天然オトリのみの販売になることがあります。
◆遊魚料案内(竿釣り)
種別 | 魚種 | 漁法 | 期間 | 遊漁料 |
---|---|---|---|---|
第11種 |
あゆ、うなぎ 、渓流魚(やまめ等) こい、おいかわ等 |
竿釣 手釣 |
年券 日券 |
12,700円 3,200円 |
第12種 |
渓流魚(やまめ、ごぎ等) (あまご、降海型やまめ含む) |
竿釣 |
年券 日券 |
6,400円 2,200円 |
第13種 | こい、おいかわ | 竿釣 |
年券 日券 |
1,600円 600円 |
第14種 | うなぎ | もじ | 年券 | 6,400円 |
※現場にて、漁場監視員に納付する時は、遊漁料の他、別途に現場交付手数料(1,000円)を加算致します。年券を買われた方でも、不携帯の場合は日券を
ご購入いただきますので、予めご了承ください。
高津川流域河川図
高津川流域の河川図におとり鮎販売所や、友釣り専用区を記したマップをご用意しました。制限の詳細については組合や交付所で配られる「漁業の禁止及び制限区域一覧表」をご確認ください。
必要な方はダウンロード後、印刷してご使用ください。
また詳しい情報は、以下の鑑札交付所・おとり鮎販売所ページに記載していますので、併せてご確認ください。